本社近くで毎月21日に開かれる弘法市に行ってきました。
五重塔がある東寺には毎日お参りや観光に人が訪れますが、この日は桁が違います。
弘法市


サギのお出迎えです。わりといつもいますが、今日は南門傍にある石板の上という目立つポジションにいました。

屋台やよく分からない物がたまにある古物店、衣料品等の様々なお店があります。
参拝と出店巡りをして、弘法市を楽しみました。
本社近くで毎月21日に開かれる弘法市に行ってきました。
五重塔がある東寺には毎日お参りや観光に人が訪れますが、この日は桁が違います。
サギのお出迎えです。わりといつもいますが、今日は南門傍にある石板の上という目立つポジションにいました。
屋台やよく分からない物がたまにある古物店、衣料品等の様々なお店があります。
参拝と出店巡りをして、弘法市を楽しみました。