


用途や仕上がりイメージに近づくよう、紙や様々な加工方法を選んでいただけます。確かな技術で対応します。



機械の音がリズムよく流れる現場、一つ一つの行程に熟練の技を感じられます。

丸型や扇面型に抜かれた紙を一枚一枚、手で貼り合わせています。

日々、機械のメンテナンスも技術の一つ。特殊な機械の為、70年大事に使われてきました。

一辺を巻いては、不要部分をカットしていていきます。

縁を巻く専用の機械、一辺一辺を流し込むように巻いていきます。
納入実績の一部をご紹介します。お客さまのご都合で掲載できない実績も多数ございます。


色紙のサンプルの仕様(条件)
● フルカラー印刷
● 奉書紙または上質紙
● 個装:OPP袋入
| 枚数 | 100枚 | 500枚 |
|---|---|---|
| 大色紙 242×273mm | 400円 | 275円 |
| ミニサイズ(寸松庵)121×136mm | 232円 | 130円 |
色紙のサンプルの仕様(条件)
● 4/0印刷
● 奉書紙または上質紙
● 個装:OPP袋入
● 柄混2柄
| 枚数 | 1000枚 |
|---|---|
| 大色紙 242×273mm | 250円 |
| ミニサイズ(寸松庵)121×136mm | 115円 |
※上記価格は税抜価格です。仕様やオプションによって卸価格が異なります。


※1 基本はデジタルデータでお願いしております。印刷データの特殊加工が必要な場合データ作成料金別途必要です。
※2 ご入金後に納品となります。


一部の商品はオンライン自動見積がご利用いただけます

データを作成する際に便利なテンプレートファイルをダウンロードできます。
改変されますと、正しく仕上げることが出来なくなる恐れがありますのでご注意ください。
データ作成するにあたり、「データ作成の注意事項」をご一読下さいますようお願い致します。
| サイズ | ダウンロード(ZIP圧縮形式) | |
| 色紙 | 大色紙テンプレート | ![]() |
| 寸松庵テンプレート | ![]() |
