入稿データについて
完全データの入稿をお願い致します。
完全データとは、印刷作業をするにあたり不備がなくそのまま生産を進めることが出来るデータ のことを指します。
データを作成するにあたり、以下の項目をごー読下さいますようお願い致します。
なお、弊社では入稿データの校正、修正や色補正は致しません。データ不備によるキャンセルや納品物の返品・交換・返金は承りませんので、入稿時によくデータをお確かめください。
弊社テンプレートについて
それぞれのテンプレートには「絵柄の推奨範囲」「仕上り範囲」「塗り足しを含む範囲」が示されています。
- 「仕上り範囲」グッズの完成サイズを表します。
- 「塗り足しを含む範囲」フチまで色や絵柄を入れる場合には上下左右3mmずつ塗り足しが必要です。
- 「絵柄の推奨範囲」ロゴマーク、シンポルマーク、イラスト、文字などの切れてはいけないものはこの範囲内に配置してください。
- 絵柄の配置は、新規レイヤーにお願い致します。
<例>コンパクトミラーの場合
※どのグッズもテンプレートの規定は基本同じです。


- 印刷はプロセスカラー※1(CMYK)での印刷ですので、入稿データはプロセスカラーで作成してください。
- RGB形式※2のデータや、データ上での色指定が特色であるものは、表現できる範囲でCMYKに変換されます。その際、色味が変わった り、鮮やかな色の彩度が沈んだりする可能性があります。
- 加工上1mm程度の位置ズレが生じます。センター配置や囲み枠があるなどデザインによってはズレが目立ちますので、デザインをされ る際にはその点を注意してくださいますようお願い致します。
- 画像データの解像度は350dpiを推奨致します。
- Illustratorの配置画像は埋め込みでもかまいません。埋め込みしない場合は配置画像も一緒に入稿してください。
- Illustratorのテキストは必ずアウトライン化してください。
- Photoshopのテキストは必ずラスタライズしてください。
- ファイル名は半角英数にしてください。
- ファイル名に機種依存文字を使用しないでください。
※1 プロセスカラーとは
C(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)の色材の3原色とK(キープレート・黒)の組み合わせで表現される色のこと。印刷における
色表現に使用されます。RGBに比べて色彩表現領域の幅が狭いため多少色が沈みます。
※2 RGB形式とは
R(赤)・G(緑)・B(青)の光の3原色の組み合わせで表現される色のこと。プロセスカラーより色彩表現領域の幅が広いため色が鮮やか。
テレビ・パソコン・スマホのモニター、デジタルカメラなどの色表現に使用されます。

- 入稿データのバージョン:CCまで対応
- ファイル形式:ai,eps,pdf
- フォントのアウトライン化必須
- 配置画像データの解像度:350dpi

- ファイル形式:psd,eps,jpg,tiff,pdf
- 画像データの解像度:350dpi
- テキストのラスタライズ必須
- レイヤーの画像統合
※テキストのラスタライズ:文字データを画像データに変換すること。
リッチブラックについて
リッチブラックとは、KにCMYを加えた深みのある黒色です。
CMYKの値をすべて100%にすると大量のインキが使われ、乾きが悪くなって色移りしたり、紙同士がくっついて破れたりするなどトラブルの原因になりますので、弊社ではC+M+Y+Kのインク総量は300%以下と設定しています。
リッチブラックは微かな版ズレによってCMYの色がちらりと覗いてぼやけたようになる場合があります。特に細い、小さいオブジェクトでは目立ちます。
カラーモードRGBのデータをCMYKに変換する場合、黒色部分がインク総量350%のリッチブラックになりますので、インク総量300%以下、もしくはK100%にしてください。
リッチブラックは画面上の見た目では識別が難しいため、必ずご確認ください。
特色印刷について
単色で表現できる場合は、フルカラーで印刷するよりも色を指定して特色印刷にした方がお得です。
特色印刷はあらかじめ調合されたインク単体で印刷するので、フルカラーなら4色分の費用がかかるのに対して、
特色ならその色に対する費用のみで済みます。※特色指定が4色以上になると、フルカラー印刷より費用は高くな
ります。
またフルカラー印刷(CMYKを組み合わせて色を表現)よりも鮮やかな発色で、色ブレを抑えることができます。
色のご指定は特色(PANTONEやDIC)からご選択ください。
※特色印刷はオフセット印刷のみ対応致します。オンデマンド機では特色指定はできません。

特色印刷の場合、印刷データはグレースケールで作成してください。
黒やグレーで表現された濃淡が特色に置き代わります。

特色が複数ある場合は、データは色ごとにレイヤー分けしてください。
- 実際に仕上がったグッズが、ご利用者様のイメージや、デザイン時にパソコンのモニターやスマホで見ていた色、お持ちのプリンタ でプリントした色と異なるといった理由での無償の再生産、返品・返金は承りません。
- データ不備によるキャンセルや、納品物の返品・交換・返金は承りません。
- リピートオーダーをいただく場合、前回と完全に同じ仕上りにはならない可能性があります。ロットが異なると、多少の色味の差異の発生は避けられない事象となります。
- 弊社での校正、色補正などのデータ修正は承っておりません。
- フルカラー印刷と特色印刷を混合して印刷することは承っておりません。
- 特色印刷の2色の場合、多少の版ズレが生じる場合がございます。
- 特色印刷で金・銀・蛍光色は承っておりません。別途お見積りになりますので商談にてお伺い致します。どうぞお問合せください。
色校正のご案内
テンプレート一覧
オリジナル扇子作成用
両面紙貼り扇子(6.5寸35間) | |
両面紙貼り扇子(7.5寸35間) | |
片面紙貼扇子【地紙】(7寸30間) | |
布貼扇子【生地】(7寸30間) | |
オプション・親骨に名入れ | |
オプション・レーザー名入れ | |
オプション・扇子袋に名入れ | |
オプション・のし紙印刷 |
オリジナル御朱印帳
特大 | 18.2×12.1cm | |
大 | 16×10.9cm |
小ロット一筆箋
小ロット一筆箋 | 15×7cm | |
小ロット一筆箋 | 18×8cm |
小ロットはがき箋/角箋
小ロットはがき箋 | 14.8×10cm | |
小ロット角箋 | 8.5×8.5cm |
色紙
大色紙 | 24.2×27.3cm | |
ミニサイズ(寸松庵) | 12.1×13.6cm |
コンパクト 合成皮革ミラー
円形 | φ6.5×0.9cm | |
円形 | φ7.2×0.9cm | |
四角形 | 5.8×6.2×0.9cm | |
長方形 | 8.4×6.2×1cm |
珪藻土コースター
円形 | φ10cm | |
四角形 | 10×10cm |
キャニスター缶
缶 大 | 直径74mm 高さ155mm | ダウンロード |
---|---|---|
缶 小 | 直径65mm 高さ115mm | ダウンロード |
包装箱印刷 大 | 75×75×160mm | ダウンロード |
包装箱印刷 小 | 67×67×120mm | ダウンロード |
フルオーダー 製品一覧
- ツイート
- シェア
ブックマーク
