梅小路公園手づくり市に行ってきました

毎月第1土曜日(1月・5月は休み)に開催している梅小路公園手づくり市に行ってきました。
京都駅から徒歩15分です。京都駅からバス(市バス【33、特33、205、208系統】「梅小路公園前」下車)も出ています。
ポカポカ陽気と言うより、汗ばむくらいのいいお天気でした。
梅小路公園には広い遊び場があり、手づくり市で買った軽食やおやつを食べならゴロゴロしたり、走り回ったりするのも楽しいです。
近くには水族館や市電ひろば、京都鉄道博物館など遊べる場所がたくさんあるので、お子さん連れでも一日楽しく遊べます

広場ではカバンや手袋、消しゴムはんこ、陶器、ちりめん山椒に野菜や
鮒ずし、蜂蜜やハーブティー等々ジャンルもいろいろです。
かわいい作品やおいしそうな食べ物が多くて目移りしっぱなしです。
たくさんのブースが出展されていましたが、のんびりした雰囲気なので
じっくりと見て廻れました。
手作り市は作り手さんやお店の人との会話が大きな魅力ですね。
接客慣れした方や、とつとつと作品についてお話しされる方、ひたすら編み物をしている方もいて面白いです。
そして、パン好きの京都人だからでしょうか?パン屋さんが多いような…
いや関係ないかも…

小芋と胡桃レーズンパン買いました。(結局、食べ物です)
どちらももっちりした食感でおいしゅうございました。

明日は冬至ですね。
冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。なんきん、だいこん、うどん、ぎんなん……など
「ん」のつくものを『運盛り』といい、縁起を担ぎます。縁起担ぎだけでなく栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵ですね。
他にも冬至粥やいとこ煮、こんにゃくを食べる習慣もあるようですね。
そして忘れてはいけないのが『ゆず湯』です。柑橘類の香りもいいですし身体が温まってお肌すべすべです。

ゆず湯あります。 ?

盛隆